2025年度スローガン
直往邁進 ~Give myself up entirety to future~
基本理念
地域と共にまっすぐ歩む大館青年会議所
基本方針
1.会員拡大の推進と人財の育成
2.大館青年会議所の活動の情報発信
3.各種団体との協力体制の確立
4.青少年育成事業の実施
【はじめに】
大館青年会議所は当地域において明るい豊かなまちづくりを基本とする青年会議所の理念の元で活動してまいりました。しかし近年は入会者の減少や退会者の多い状況などもあり当青年会議所にとっては存続に関わる問題となっております。 私自身以前所属した鷹巣阿仁青年会議所が解散し、大館青年会議所に合流するということを経験しており存続の問題については身をもって体験した経緯もありこのような事は二度と経験したくないという思いがあります。
今年度のスローガン「直往邁進」に込めた思いとして、ためらわず、まっすぐ歩む。これは従来の形にとらわれず組織の在り方を変革できるところは変えていき、これまでの歴史を重んじながらも会員一人ひとりが仕事に青年会議所活動にバランスよく取り組める環境を作り出すことを進めていきます。
また青年会議所の活動内容と魅力を地域のコミュニティツールをいかして発信することで青年会議所の価値を広めていきます。
【会員拡大の推進と人財の育成】
ここ数年会員数の減少が著しくなっており、事業を行うにも大変な状況が続いています。事業を行っていくうえでも必要となってくるのが人財とメンバーの育成です。本年は会員拡大にも注力し、この地域の人財を育成したいと思っております。
【大館青年会議所の活動の情報発信】
大館青年会議所の活動をSNSやコミュニティFM放送を活用して情報発信を行います。情報発信をすることでこの地域の方々に青年会議所活動を周知し興味を持っていただくことで、地域と共奏した活動を推進してまいります。
【各種団体との協力体制の確立】
ハチ公のつながりから始まり30年以上にわたり交流してきた、東京青年会議所渋谷区委員会との「渋谷・大館グリーンツーリズム」や、また大館市や各種団体と行っている「大館クリーンアップ大作戦」は大館青年会議所において大変重要な事業であり、今後もこの事業を継続して行っていくために、協力体制を確立し交流を深め、今後の事業に繋げてまいります。
【青少年育成事業の実施】
地域の未来を担う子どもたちが明るく豊かな心を育み、自分たちのまちの良さや魅力に気づくこと、発信できることが大切だと考えます。地域の魅力を発見する事業を展開してこの地域の魅力を伝えることが出来る青少年を育成します。
【さいごに】
このように課題と向き合いながらも、会員一人ひとりが前向きに楽しく青年会議所活動に取り組むことで、この地域と共にまっすぐ歩む大館青年会議所を目指してまいります。
一般社団法人大館青年会議所